ホームページ制作
SNS広告
課題/要望
1.学生が直感的に「行きたい」と思える内容にしたい
2.オープンキャンパス情報を一元化してわかりやすくしたい
3.ターゲットとなる学生・若者への認知を広げたい
POINT① 色分けで“直感的”に理解できるデザイン
「学校情報=青」「オープンキャンパス=ピンク」「ワンポイント=イエロー」と、情報の種類ごとに色を分けて整理。
見る人が“どの情報を見ているか”をすぐに把握できるよう、直感的なナビゲーション設計を意識しました。
既存サイトのイエロー基調は活かしつつ、新しい配色で見やすさと統一感を高めています。

POINT② “若者に響く”デザイン設計
「雑誌風のデザインにしたい」という要望に合わせ、学生層に響くコラージュ風×グリッドデザインを採用。
写真・文字・図形を組み合わせて動きを感じる構成にし、若者らしい軽やかさとエネルギーを表現しました。
全体として、視線を惹きつけるビジュアルのリズム感を意識しています。

POINT③ 視覚を“飽きさせない”アニメーション演出
アニメーションで動きのある見せ方を取り入れ、若年層の心をつかむ体験設計に。
要素の出現やページ遷移にトランジションを加え、テンポの良い流れで最後まで飽きずに見られる構成を目指しました。
直感的に「おしゃれ」「楽しそう」と感じてもらえるよう、視覚的なインパクトと遊び心を両立しています。
POINT④ TikTok広告で“若年層へリーチ”
学生や若い世代の利用率が高いTikTok広告を活用し、効果的に情報を発信。
「高校三年生向け」「高校一・二年生向け」「社会人・既卒向け」の3パターンを作成し、ターゲットに合わせたコピーを設計しました。
それぞれの訴求が自然に収まるよう、文字量やレイアウトの統一感にもこだわっています。


